昨今では様々なカラオケCD付の楽譜が出版されています。私も多くの曲集を購入し楽しんで吹いております。発表会やコンサートでの曲選びも容易になりましたね。
模範演奏が一緒になっているとイメージが付きやすいのですが、中にはカラオケのみでメロディガイドもないものも多数あります。
メロディとクリック
ソロの曲集
模範演奏やガイドがないもの、特にテンポの変化が多く合わせるのが困難な曲のメロディラインとメトロノームを打ち込み公開しています。
本当は元のCD音源も重ねたいのですが、著作権の関係でCD音源をYouTubeに公開するには出版社の許諾をいただかなければいけないことを鑑みて「メロディとクリック」のみにしました。利点もあり、「GarageBand」などの音楽編集アプリやソフトでCD音源と動画の音声を重ね、さらに演奏を重ねたあとにメロとクリックを削除することができます。
曲集のCD音源のYouTube公開は「演奏してみた関係」なら黙認されていると思います。曲集の宣伝にもなりますしね。色々調べたけど答えはまだ見つかりません
メロディラインは「ビブラフォン」の音で
これはヤマハ音楽教室で使用しているMIDI音源の真似です。ソロの曲に関してはメロディが「ビブラフォン」の音色になっており、演奏を邪魔することなくガイドを鳴らしてくれます。よく考えられてると感心し、リスペクト(真似)させていただきました。
テンポが揺れる曲のガイドに
「これ、合わせられるひといるの?」とつっこみたくなるようなカラオケがたまにあります。「絶対小節数あってない!」とかも。そんな楽譜をじっくり読み解き、時には辻褄を合わせるように拍子やリズムを変更しました。どんなに難しい曲も打ち込みなので完璧に演奏できます。
CD音源がないピアノ伴奏付きの曲集
ピアノ伴奏の打ち込みがなかなか大変なのでゆっくりペースでアップしています。これ、可能性は広がります。いずれはオリジナル(サックスのために書かれた曲)もやってみたいです。
デュオの曲集
伴奏付きのデュオの楽譜も同じく作成しました。
メロディラインは「サックス」の音で
こちらはサックスの音色にしています。2本以上になるとアーティキュレーションなどを合わせることも重要になってきますので、アンサンブルと同じく実際に吹いているように編集しました。
再生リスト
YouTube再生リストでは曲集ごとにまとめてあるのでご紹介します。
シンコーミュージック
「あつめました。」シリーズでおなじみのシンコーミュージックさん。サックス吹きなら一冊は持っているのではないでしょうか。色々なカテゴリーで分けられていますが、同じタイトルなら同じ楽譜がほとんどのようです。※「ピアノと~」はCDがない曲集です。
【メロディとクリック】アルト・サックスで吹きたい ディズニーの名曲あつめました。 - YouTube
【メロディとクリック】アルト・サックスで吹きたい 吹奏楽の定番曲あつめました。 - YouTube
【メロディとクリック】アルト・サックスで吹けたら カッコイイ人気曲あつめました。 - YouTube
【メロディとピアノとクリック】アルト・サックス&ピアノ伴奏ピアノと一緒に吹きたいカッコイイ曲あつめました。 - YouTube
【メロディとクリック】アルト・サックスで吹く J-POP&定番コレクション - YouTube
【メロディとクリック】テナー・サックスで奏でる 大人の演歌・ムード歌謡 - YouTube
全音楽譜出版社
「奏でる」シリーズはピアノ伴奏譜も付いていてアレンジも凝っています。ミニコンサートなどに使っている方も多いのではないでしょうか。CD音源はクラシック系はピアノ伴奏のみ。ジャズ系はリズム楽器も加わっていて豪華。低音のBがよく出てくるので、出す練習(その前に楽器調整)は必須です。
【メロディとクリック】アルトサックスで奏でるクリスマス・メロディー - YouTube
【メロディとクリック】アルトサックスで奏でるジャズ・クリスマス - YouTube
【メロディとクリック】アルトサックスで奏でるガーシュイン・ジャズ - YouTube
【メロディとクリック】アルトサックスで奏でる令和のJ-Pop - YouTube
【メロディとクリック】アルトサックスで奏でる感動のJ-Pop - YouTube
【メロディとクリック】アルトサックスで奏でるジブリ・ジャズ - YouTube
【メロディとクリック】アルトサックスで奏でるシネマ in ジャズ - YouTube
【メロディとクリック】アルトサックスで奏でる愛のメロディー - YouTube
【メロディとクリック】演歌アルトサックス - YouTube
【メロディとクリック】サックス・デュオでクリスマス ピアノ伴奏譜&ピアノ伴奏CD付 - YouTube
【メロディとクリック】ジャズるデュオ・サックス ゴールド・セレクション - YouTube
【メロディとクリック】ジャズるデュオ・サックス プラチナ・セレクション - YouTube
アルソ出版
「THE SAX」の雑誌でおなじみの出版社です。
【メロディとクリック】THE SAX Greatest Hits vol.4 - YouTube
【メロディとクリック】スタジオジブリ バラード コレクション - YouTube
【メロディとクリック】はじめたその日に1曲マスター! アルトサックス独習ガイド - YouTube
ヤマハミュージックエンタテイメントホールディングス
おなじみYAMAHAさんです。「コンサート・レパートリー」シリーズはまあまあ難しい。特にディズニーは難しく、須川さんの模範演奏も入っていますが練習用に作成しました。ちなみにジブリはソロもデュオも同じ伴奏でした(しかし微妙にテンポ感が違う…)
【メロディとクリック】ディズニー・コンサート・レパートリー - YouTube
【メロディとクリック】スタジオジブリ デュオ・セレクション - YouTube
【メロディとクリック】スタジオジブリ デュオ・セレクション - YouTube
その他
生徒さんのために作ったものなどです。
随時更新していきます